2019年9月1日日曜日

何の間違い一日300件??

<ウイルスの予感?>

たった数時間で300件以上の訪問者?

嬉しいことですがこれは何かの間違いです。

パパは身の危険を感じております。

パパは金持ちでも悪人でもなく

どちらかと言えば毒にもならない善人の部類かと。


パパが理性を失うようなことは避けてあげて下さい。


閲覧者データー資料8月31日

きっとウィルスがいっぱい飛んできて
ムサシをつれていくんやで~~~~




<大曲の花火>

今年はテレビで観覧でした

桟敷に構えた甥っ子さんによると
風向きが桟敷席方向だったので
埃のゴミだらけで帰宅したそうです。


今年は花火放映中吠えなかったよ
僕も少しは大人になれたんだ!!。








(網戸にヒグラシ)


パパのお小遣いは「そのひぐらし」?


夏はもう終わりだよ~~~~
マツタケの季節になるぞう~~


我が家で口にする??

すき焼きの椎茸でさえ手を引く・・ン?・。




<きっと誰かが~~あああ>


〇〇定例会開催連絡をするも
なんの関係もない資料を、当然なんの説明もなく添えてしまう。




=====誰もきがつきませんように=====




(チャンネルまわしていい??)


そうか、ママは

チャンネルを回してた世代なんだ。

うっかりママに言うと・・・

コピーを「焼いて」と言うパパに言われてしまった!と・・・

ちなみに母上は、オーブンに火をつけて。 

えっ!!火??電気でしょう。こちらも世代です。


パパの印刷の「焼く」は青焼きからです。



懐かしいと思う方々、同世代ですヨ。

0 件のコメント:

コメントを投稿