明けましておめでとうございます
パパは
暮れから「出羽の富士」を2本空けました。
血液の半分はアルコールかも??
(年賀状)
ママはパパが芝刈りを楽しむ図柄を選びました。
皆様、今年もあそんでやってくださいませ。
(困りもの)
氏名も住所もない年賀が一通・・・・・。
この文字に心当たりはン~~~~。
心当たりのある方はご連絡下さい。
きっと福有り、切手シート当選です。
(母上誕生日)
1月2日、本日母上◎◎歳の誕生日です。
「何時逝ってもいいんだ」とか
「寝てる間に逝きたい」などと申されながらも
「健康は口元から」とお口共々お元気です。
<高校ラグビー>
シード校は評判通りの強さを発揮しております。
今年もシード校とノーシード校の実力差が歴然でした。
高校ラグビーの「実力評価」に過大・過小はありません
母校の決勝応援で来阪する友人の為に
パパが我が家を宿として提供する日は来るのでしょうか?
(明日ベスト8対決)
関東2校 桐蔭学園 流経大柏
近畿5校 大阪桐蔭 常翔学園 東海大大阪仰星 御所実 京都成章
九州1校 東福岡
秋田県で全国優勝を目指す「強豪校誕生」は夢のゆめ?
優勝するには まず「選手」。
留学生なあ・・・少子化時代に魅力です。
0 件のコメント:
コメントを投稿