2017年9月17日日曜日

夕方から暴風圏内に入ります

<なめたら 駄目だよ>

最近大型台風関西へ!と聞かされても
自宅付近は被害もなく 
知らぬ間に通り過ぎていて
母上は少し台風をなめ気味です。

被害が無いのは良い事なのですが
なめてはいけません。

準備は怠らずに ですワン。



こちらはマンション補修工事中の足場で、
最上部のシートをたたみ、風養生を終えました。





こちらは新築中のマンション。
シート(落下防止)はそのままです。


監督さんや会社によって対策が異なるようです。




<NHK 新日本風土気>

先週金曜日の夜、何気なくチャンネルをまわしていると
「鳥海山」の文字を見つけ貴重な1時間を過ごさせていただきました。



(境界は早い者勝!?)

庄内藩が境界画定を依頼した結果
現在に至ったそうです



 
なぜここだけが食い込んでいるのか
幼いころから疑問でした
 
 
 
秋田側の心配は水の行方だったようです。
水の流れは自然のままに・・・の御裁きでしょうか
 
 
 
(山神様) 
 
鳥海山麓にマタギと呼ばれる猟師さんたちが存在していることを
パパは知る由もありませんでした。
 
なんとも素朴な山神様の表情です。
 



(農家の知恵)

鳥海山からの冷たい水を温めて
 
米の収穫を増やすために
 
河川を階段状にしてる事を知らないとは。
 
 
勉強不足も甚だしいよパパ。
 
(この景色は知っていたんだけど目的までは・・・)



落差工が延々と続きます

河川の勾配がゆるい分だけ流速が遅くなり

太陽を浴びる時間が長くなって水温が上がります。


農家ってすごいなあ~~~。
住民で協力しあって整備したんだね。
 



(郷土芸能等々)

本荘追分の所縁から神様への奉納舞まで、

鳥海山麓を満喫した1時間でした。
 



 イワガキも美味しそうでした。
 
 
 
矢島町の八朔祭りも400年の伝統を引き継いるんだワン。
 
どこでも、人手不足・子供不足は深刻なようです・・・。

0 件のコメント:

コメントを投稿