<あなたなら どうなる??>
(最初にお断り、架空のお話です。)
パパは3日前から37度以上の熱が続き
これなら検査受ける権利あるだろう。
かかりつけの内科医にマイカーで、
自分一人で何とかたどり着く。
公共の電車・バスは使用できません。
◎◎センターに依頼してもらい、検査うけるも
残念ながら結果は陽性。あああ~~~。
(兵庫県下の検査及び結果)
検査実施者の4%が陽性です
思ったより少ない検査数かと?
発熱者がいないのかなあ
(結果をうけて)
やっと認めてもらえた・・・・・
この段階で高熱が続いたことで、パパは半分意識朦朧となっております。
(パパは強制入院?)
専門病院に隔離されて、完治すんまで退院できません。
残されたママたちはどうなるの?
<パパの行動調査>
2週間分の記憶を戻します
◎月〇日 電車で梅田へ 徒歩で▽▽ビル視覚⦿階の碁会所へ。
ここで仲間・AさんBさん・・・・・Hさん8人の名前が上がる。
囲碁終了後 〇〇ビル地下の居酒屋で▽時~▽時仲間5人で 飲む
終了後 梅田まで徒歩、電車は▽時▽分発車
駅到着後、徒歩12分で帰宅。
途中、近所のおじさんと立ち話3分。
これが延々と2週間分続くのでしょうか?
最近のことはすぐに忘れるパパには無理な話です。
(ママたちは如何に?)
パパの陽性がわかったら
ママと母上は当然自宅待機です。
熱が無くても家族は検査対象となるのでしょうか?
この辺がよくわかりませんが
母上とママの食事の心配ですが
オカズは別として2か月分のお米はあります。
ただし、精米しないと食べれません・・・・・。
近所の方に精米に行っていただくか(これは無理だなあ)
夜中にこっそり人目をさけてお出かけします・・・・。
ついでに自動販売で飲み物も確保しておこうかな。
ご近所にパパが感染者とは内緒にしておこうね。
僕の散歩も人目をしのんでこっそりと・・・・・。
しばらくは梅干しのおにぎりで
「三食我慢の子」、辛抱しようね。
戦時中をおもったら。
食べ物何にもなかったんよ。
母上は通院が月に2度程ありますが どうする?
検査結果が出るまで病院も「オアズケ」かな?
感染してしまった場合の生活手段を
どなたかお教え下さい。
国や市はどのような援助を
してくれるのですか?
それが解れば、慌てずになんとかします。
でもね、世間の 👀👀 👀👀 いかに。
近所の方々とはな、仲良くつきあわなあかんのや。
「いざ、」というとき 誰も助けてくれへんで~~~